基本的なドライクリーニング 「汗ぬき、ドライマジック(R)」
「汗ぬき、ドライマジック(R)」は「ね、洗って。」でもっともスタンダードな洗い方です。基本料金のみで、汚れが目立つ箇所に前処理染み抜きを行い、石油臭の少ない低芳香溶剤を使用して洗う「ね、洗って。」独自の方式。油性汚れに強いのは当然のこと、これまでのドライクリーニング方式では苦手であった汗などの水溶性汚れに対しても、従来のドライクリーニングの約80倍(当社調べ)の洗浄力を誇っています。裏地まですべすべで、すっきり感が違うと好評をいただいています。
基本的なYシャツクリーニング「新快涼 天然洗いYシャツ」
スタンダードメニューでも、YシャツはYシャツ専用の洗い方をするのが「ね、洗って。」の特長です。襟や汚れが目立つ箇所に前処理染み抜きを行い、汗の臭いを抑える天然の青森ヒバ抽出の抗菌剤を使用。布の痛みを低減するためにネットに入れてから、洗濯機に投入します。石鹸は蛍光増白剤無添加で、敏感肌にもやさしい特注品。パリッとした仕上げに欠かせない糊も、とうもろこし粉を毎日自社で炊いてつくる天然糊。合成のりと違って汚れを吸着しにくいので、くすみがありません。さらに、型崩れしないように襟の裏側にまで台紙を入れて、お渡ししています。
ワイシャツ仕上げ全日本選手権で優勝!
毎年1回、開催される「ワイシャツ仕上げ全日本選手権」。全国のクリーニング業者が腕を競うこのイベントで、2008年、「ね、洗って。」のスタッフが優勝(ダブルの部)しました。プレ競技大会を経て本選には35組が参加。主に仕上げ時間の早さと仕上がりの美しさを基準に採点がされ、「ね、洗って。」チームがトップの成績。日本国内には約15万軒のクリーニング店がありますが、これらの頂点と言えるほどの技術を持っていることが証明されました。